「自分が若い頃は。。。」は、いったん忘れてしまいましょう。
「この業界も時代が変わって、 以前のようにうまく行かなくなってきた。。。」 と、悩んでおられる経営者さまから、 研修やコンサルティングのご依頼をいただくことがありますが、 このような理由で、ご依頼いただけるのなら・・・ …
「この業界も時代が変わって、 以前のようにうまく行かなくなってきた。。。」 と、悩んでおられる経営者さまから、 研修やコンサルティングのご依頼をいただくことがありますが、 このような理由で、ご依頼いただけるのなら・・・ …
仕事がら「ミーティング」の機会がとても多いのですが、 いろいろな会社でのいろいろな人とのミーティングは本当に面白いです。 面白いって言うと、 ふざけているように思われるかもしれませんが、 全くふざけてませんよ!! * 「 …
先日、小規模な会社や店舗を経営されている方々とのお話の機会があり、 僕も改めて気づかされることも多く、 アドバイスしながら自分にも問う。そんな時間を過ごしました。 小規模な会社・店舗などを経営されている方々の多くが言って …
先日、来年行われる全国7カ所でのセミナーの打合せをしていた時、 「モチベーション」についての話になりました。 * 「社員のモチベーションが低くて。。。」 「なんだかモチベーションが上がらないんです。。。」 経営者・責任者 …
先日発表された、ノーベル賞受賞者発表で 医学・生理学賞部門にて、 京都大学特別教授の本庶佑(ほんじょたすく)さんが選ばれました。 日本人がノーベル賞を受賞するのは26人目で、 医学・生理学賞では、5人目となります。 受賞 …
皆さんはマンガ読みますか? 僕は読みます。 ええ。それもかなりマメに(笑) 週刊誌系はかなりの数手を出してますね。(^^;) 社会人になって一時「マンガ」離れたんですが、 ほどなく戻ってきました。(笑) もちろんマンガが …
セミナーや研修で必ずお伝えしている、 「継続することが大事です!」 という一言。 セミナーや研修だからこそ必ず言っているともいえます。 なぜなら、僕と接している時間が短く限られているから。 * ありがたいことに皆さま、僕 …
今、「スマホ」を持っていない人は少ないですよね。 ガラケーと2台持ちです。 という人は案外多いかもしれませんね。 「スマホ」便利なツールです。 電話はもちろん、メール、web検索、ゲーム etc… 「インフラ」のひとつと …
考えることが大事! 考えることが大事! 考えることが大事! と、何度も言うのでウザいって思われるかもしれませんが。。。 今回も。(笑) 「考える」っていうとどんなイメージを持たれますか? ひとりで悶々と頭を抱えてとか、 …
毎年9月1日から3日まで 「越中八尾(やつお)」 で行われるお祭り「おわら風の盆」 初日のお祭りを見に行くことが出来ました。 編笠の下に少し顔を覗かせ踊る姿は、 実に幻想的であり優美であり・・・。。 俗にいう「盆踊り」と …
最近の記事
カテゴリー
アーカイブ