そこにあるけど「売らない」プロに会えてうれしい時もある。
実は、年明けから「買おうとして」買えていない商品があります。 それは、、、 「ブルーベリー」の苗。(笑) * 別にガーデニングに凝っているワケではありませんが、 「家で収穫できる」果実で手軽なモノ。 の中で、「この時期」 …
実は、年明けから「買おうとして」買えていない商品があります。 それは、、、 「ブルーベリー」の苗。(笑) * 別にガーデニングに凝っているワケではありませんが、 「家で収穫できる」果実で手軽なモノ。 の中で、「この時期」 …
先日、東京豊洲にある 「チームラボ・プラネッツ」 の施設に行ってみました。 * 詳しく書くと、 ネタバレにもなりそうなので避けますが、 まずはいきなり、 水が流れる坂道を登っていく入口。 床面はざらついていて、 滑りにく …
僕は、定期的に「食べたくなる」ものがいくつかあります。 餃子やハンバーガーや牛丼。 ええ。どれも全国展開するチェーン店です。(笑) * 別に出張先で食べなくても・・・ とも思うのですが、 「無性に食べたくなる」 ことがあ …
お仕事でヤンゴンに来ています。 スケジュールがけっこうパンパンで、 あと、時差を忘れていて、 更新タイミングが変な事になってしまってます。(^^;) だいたい毎日「同じタイミング」で 読んでくださっている方、 なんかすみ …
コインパーキング、よく使います。 路上駐車で「キップ」切られて取られる罰金を考えると ちょっとの時間でも駐車場を使います。 * とある神社の駐車場ですが、、、、 いや、 「間違えさせない!!」 という気合が伝わってきます …
どんな広告でも 「目に入らない」と、無いのと同じ。 だからこそ「目立つ」ところに広告を出したい。 それは「当たり前」のことですね。 でも、 必ず「視界に入る」としても、 「記憶に残らない」ということもあり得ます。 コレが …
「それさぁ、早く言ってよ~」 ってCMのシリーズ、結構人気あるみたいです(笑) * 「あらかじめ伝えておく」ことで、 回避できる無駄とか苛立ちとかはありますよね。(^^;) * とある駅で見かけた看板ですが、、、 見ての …
昨日、 郵便局に用事がありまして行ってきました。 そこそこ「混んで」いまして、 番号札をとって順番を待っていました。 窓口カウンターに、 中々の存在感の・・・ 「おっぱい」(/ω\) が、どーん。と置かれていました。 * …
みなさまスケジュール管理はどのようにしていますか? 僕はココ数年、 「ネット管理」にしています。 便利です。 だって、ウチのスタッフが管理してくれていて、 「予定」を自分で書き込む手間がないから。 しかも、出張先の「住所 …
販促物は「ターゲット」を絞って作るのが 基本的なセオリーです。 ターゲットを絞ることで、 おのずと伝える内容も絞り込んでいけますし、、、 * 先日、ふと入った「ラーメン屋」さんの壁に・・・ 「お父さん、お母さんへ、 『お …