「レトロ」で目を引く。そんな手法もありますよね。
街を歩いていて、見つけました。
かなり「なつかしい」匂いのする看板(笑)
この看板、何年くらい前に作ったんでしょうね??
*
ハンコや文房具をメインに売っている感じのお店でしたが、
どうやら小口の印刷も請け負うようです。
「タイプ印刷」って言われて、
実は僕、「ピン」とは来ません。
想像では、
「手書き」の原稿を「タイピング」して印刷物にしてくれる。
って事でしょうか・・・(^^;)
昔は需要があったんでしょうね。
基本は手書きの時代でしたからね。
*
「西武園ゆうえんち」が
「1960年代の懐かしさ」をテーマにして
リニューアル改装をするそうです。
あえて古く見せる改装となるのでしょう。
いわば「レトロ改装」??
*
実際「なつかしさ」で集客している手法は
たくさんありますよね。
ふと思い出すところでは
横浜の「ラーメン博物館」
行った人は分かりますが、
昭和の夜の街並みと雰囲気を再現している、
各地のラーメン屋さんが集まる
集客施設です。
ラーメンを食べに行くところですが、
あの街並みをバックに写真を撮りに行く目当てで
訪問する人も多いと思います。
*
「昭和」の時代に活躍した
黒電話とか脱水ロール付き洗濯機とか
ブラウン管テレビとかを展示している、
ミニ博物館的な施設は
けっこう各地にありますよね。
*
「新しいモノ」に淘汰されて、
「消えていったモノ」たちがたくさんあります。
だから「見かける」と懐かしさと共に、
ある種の「希少価値」をそこに見いだす。(笑)
*
西武園ゆうえんちのリニューアルの方向性は
成功すると思います。
あとはどこまで「やり切れる」かでしょうね。
*
そう言えば昨日
「コスプレイヤー」さん達が
「写真を撮り」に訪れる旅館と場所について特集する番組が
流れていました。
いまから5年ほど前にお仕事でコスプレイヤーさんと
お話をする機会があったんですが、
衣装などは手作りもして、
それこそ「写りこむ背景」などを気にし、
「世界観」を大事にしておられました。
そんな方々はもちろん、
現代人は「目が肥えて」います。
「なんちゃって」な出来ばえは、
見抜かれてしまいますよね。
「細部まで作りこむ」覚悟が必要なのかもしれません。
だとすると、
「本当に昔から残っている」
そういったものが力を発揮しやすくなるんでしょうね。
実際、コスプレイヤーさんが
写真撮影の背景に選ぶものとしては、
昔から立っているお寺や神社、
滝や竹林など自然の造形。
「ホンモノ」ってやっぱり強いですね。
*
あ、今、コスプレイヤーさんの業界でも
流行っている、
漫画「鬼滅の刃」
僕も大好きで、ずっと読んでます。
あのマンガ、
よく考えたら「大正の時代」がテーマです。
*
ウチの事務所、
「大正」の時代に建てられて、
今や「重要文化財」に指定されている「維持」を認められたビルです。
今は「建築物」の造形に興味を深く持っている方が
カメラを持って訪問されますが、
そのうち、「鬼滅の刃」ファンの人たちも
来てくれるかもしれませんね~~。
本物が引き寄せる力、
ちょっと期待。
「柱」のみなさまお待ちしています。(笑)
*
【今日のポイント】
→ 「レトロ」の力
→ 「懐かしさ」の魅力
→ 「本物」の空気感
*
今日も最後までお読みいただきありがとうございました!
ライズマーケティングオフィス株式会社
田中みのる
ホームページ https://www.minoru.co
フェイスブック facebook.com/tanakaminorurise
ツイッター twitter.com/minorurise