今年の恵方は「南南東」・・・以外の「情報」も「文化」としてしっかり伝えて欲しい!!
鬼は外!!福は内!!! なんて声はあまり聞こえては来ないですね。(*^▽^*)ゞ 明日は節分。 * 昔住んでいた家の近所では、 わりと「節分の豆まき」は盛ん(?)で、 翌日の朝、路上に結構「豆」が落ちていた記憶があります …
鬼は外!!福は内!!! なんて声はあまり聞こえては来ないですね。(*^▽^*)ゞ 明日は節分。 * 昔住んでいた家の近所では、 わりと「節分の豆まき」は盛ん(?)で、 翌日の朝、路上に結構「豆」が落ちていた記憶があります …
夕方になると、 細かい文字がホントに見えにくくなりました。 視力には自信があったんですが、 加齢による「老眼」の足音は確実に感じます。(^^;) 。 メガネ 僕はメガネをかけていません。 コンタクトもしていません。 「裸 …
まだテレビは「お正月特番」が続いていますね。 年末年始に「定番」の番組が 目に入ってきます。 紅白はじめ格闘技や大型バラエティ。 スポーツ対決に目利き腕試し(笑) これまた「定番」の人気タレントが 「いつもの芸風」でお茶 …
こんにちは田中みのるです。 夏日が続いての「秋らしさ」は「肌寒さ」と隣り合わせ。 体調管理に充分ご注意を!! さて、本日も大阪の事務所に来ています。 朝、出社して最初にポストのチェックをするのですが、 本日目に入ってきま …
世の中にはたくさんの「気づき」があふれています。 目に留まったものには なにか自分自身の琴線に触れるものがあったはず。 すぐに「気づき」につながらなくても 記録しておくことって大切ですよね。 こんにちは 田中みのるです …
こんにちは。 最長「9日間」と言われている ゴールデンウィーク、いかがお過ごしでしょうか? 田中みのるです。 今日は5月1日の月曜日。 僕は「お休み」をいただいています。(^◇^) 朔日参りのチャンスなので いくつか神社 …
あけましておめでとうございます!! 僕からの年賀状が届いてアクセスいただけたのでしょうか? 年賀状の差出枚数が、 今年はとうとう10000枚の大台に届きました。 お名刺交換いただいた方には お送りしているようにしています …
日曜日ですが、「お仕事」です。 くりこま高原へ向かっています。 毎日お仕事がいただけてありがたいっす。 こんにちは 田中みのるです。 マンガ大好きっす 明日、月曜日もお仕事。 埼玉県に向かいます。 夜までに …
お二人さまですか? ・・・ 京都の喫茶店です。 お昼ご飯前、 少し閑散とした店内です。 入店が重なったお客様は他に居ません。 僕は1人です・・・( ̄△ ̄;) こんにちは 田中みのるです。 行動 …
ここ2日ほどいきなり寒くなりましたね。 1月は行く(往ぬる) 2月は逃げる 3月は去る なんて言って、お正月明けから3ヶ月は 行事も多く、あっちゅーまに過ぎていく。 昔から言われてます。 年初に限らず、最近は 時の過ぎる …
最近の記事
カテゴリー
アーカイブ