「夢のコラボ」が必ずしも「相乗効果」を生まない理由
まだテレビは「お正月特番」が続いていますね。
年末年始に「定番」の番組が
目に入ってきます。
紅白はじめ格闘技や大型バラエティ。
スポーツ対決に目利き腕試し(笑)
これまた「定番」の人気タレントが
「いつもの芸風」でお茶の間をゆるゆると楽しませます。
あり得ないコラボ?
「とんねるず」×「ダウンタウン」
番組名「とんねるずのみなさんのおかげでした」が
2018年3月で終了することが決まりました。
前身番組から数えて20年の歴史に幕を閉じます。
「それ」をきっかけに、
不仲説がささやかれる「ダウンタウン」との共演が
実現するかも。とか・・・
ちょっとした「ニュース」のようです。
「話題性」というところで実現すれば視聴率は出せるでしょうが、
実現にはいろいろ大きなハードルがありそうですよね。
なによりも「お金」の部分。
「ギャラ」がとんでもない額になりそうです。
「フィナーレ」だからとそこまで予算が割けるのでしょうか・・・
それに「お抱え」の美術さんやメイクさん方、
それぞれに「抱えている」チームがあるはずですから
混ぜれるのか、混ざれるのか。。。(笑)
後は、「話題性」はあっても、番組として「面白くなる」のでしょうか。。。
強烈な「個性」同士のぶつかり合いがプラスに働くとは限りませんからねぇ・・・( ̄△ ̄;)
あり得ないコラボ2
テロリスト×行政機関
こっちは実現したパターン。
なんと「ゴルゴ13」と「外務省」のコラボ書籍が発行
中堅・中小企業向け海外安全対策マニュアル
裏表紙にはばっちり「外務省」のロゴ
ガチです(笑)
いやいやいや、良く実現したなぁ。と。
でもよく考えたら「ステキなコラボ」ですね。
だって、「外務省発行」の「中堅・中小企業向け海外安全対策マニュアル」
を「熟読できる人」は少なそうだから。(笑)
「マンガで分かる○○」ってパターンの本は結構増えています。
が、コレはホントに良い所をついていると思う。
「国際的テロリスト」が教えてくれる「海外安全対策」って
なんか妙な説得力がありますよね。
それが「外務省 お墨付き」となると完璧ですね。
似たような設定に、
「元 空き巣が教える防犯対策」なんてのもあったりします。
「その人の経験」から感じられる説得力ってヤツですよね。
この年末年始のTVでも「元 詐欺師が語る○○の手口」なんてシーンがありました。
相乗効果が約束されているパターン
ゴルゴ × 外務省 みたいに「両極」が手を結ぶと
「それぞれの視点」が「それぞれの穴」を埋め合いそうですよね。
面白いか面白くないかは別。(笑)
ネットセキュリティ対策チーム × ハッカー&クラッカー集団
なんかもそんな感じでしょうか。。
そうすると、例えは悪いですが、
「とんねるず」×「ダウンタウン」って
「東西の大物詐欺師が対決」って感じ?
それぞれの「ワザ」に「ほぉ~~~っ」ってなるでしょうし、
「面白さ」は約束されていますね。
でも「相乗効果」って部分においては未知数ですよね。
変な例えでごめんなさい(笑)
もし「実現」したなら番組プロデューサーは
「ウデの見せどころ」です。
どんな手口を準備するのでしょう(笑)
今日も最後までお読みいただきありがとうございました!
ライズマーケティングオフィス株式会社
田中みのる
ホームページ https://www.minoru.co
フェイスブック facebook.com/tanakaminorurise
ツイッター twitter.com/minorurise