香りの心理現象「プルースト効果」ってのも販売促進に使えます。
こんにちは田中みのるです。 近所で夏と秋が同居した風景に出会いました。 「キンモクセイ」の香りが秋を感じるね~。 って目に入ってきたのは、写真真ん中の「セミの抜け殻」 夏の終わりに出てきたんでしょうね。 何とも言えない写 …
こんにちは田中みのるです。 近所で夏と秋が同居した風景に出会いました。 「キンモクセイ」の香りが秋を感じるね~。 って目に入ってきたのは、写真真ん中の「セミの抜け殻」 夏の終わりに出てきたんでしょうね。 何とも言えない写 …
こんにちは田中みのるです。 秋めいてきたと思ったら、 なんだか夏に逆戻りなココ数日。 朝晩の気温差でみなさま体調など崩しておられないでしょうか?? 僕はというと、 先週、少し風邪気味で久しぶりに お医者さんに行きました。 …
こんにちは。田中みのるです。 今回は自身が「生活者」として、 うまく「ノせられた」ことからの気づきを書きますね。 自動販売機 治安の良さや日本の技術力の高さもあり、 世界一「自動販売機」の多い …
こんにちは田中みのるです。 今回は「四つ葉ゲリラ」について。 四つ葉のクローバーって 「幸せの象徴」として有名ですよね。 公園や広場で四つ葉のクローバーを 探した経験のある人も多いのではないでしょうか? 日本の技術は大し …
もう10数年にわたり「今日は何の日」というメールマガジンを発行し続けています。 郵便局員時代、社員研修の現場でのこと 年配ながら「新人営業マン」となった方に 「ワシ、雑談力ゼロなんよー。雑学とかも興味持てんのよー。 でも …
悲しい話が苦手な方は読まないでください。 僕は初めて読んだとき、悲しくて泣き、少し不快になったので、 あえて一文を添えました。何回読んでも泣けてしまいます。 * * * * * * * * …
こんにちは 田中みのるです。 題名のとおり、 「環境ビジネス」に特に詳しい訳ではありませんが、 「環境ビジネス 特別号」に記事を掲載していただきました。 しかもテーマは「ZEH」 ??? ご存じない方も多いのでは? 実は …
昔からしている「当たり前の作業」に ノウハウがあったりしますよね。 こんにちは 田中みのるです。 僕は以前「郵便屋さん」でした。 配達員時代、自分の担当エリアの郵便は 当然自分が「配達順」に並べるんですが、 ビルの配達準 …
世の中にはたくさんの「気づき」があふれています。 目に留まったものには なにか自分自身の琴線に触れるものがあったはず。 すぐに「気づき」につながらなくても 記録しておくことって大切ですよね。 こんにちは 田中みのるです …
連休明け。いかがお過ごしでしょうか? 俗に言う「休みボケ」と戦っている人もいる事でしょう。 僕はと言うと、 休み中もチョコチョコ「お仕事」をしていたので 「長めに感じる休みが過ぎた」という感覚です。( ̄△ ̄、) あ。こん …
最近の記事
カテゴリー
アーカイブ