日本の未来について、考えていたら乗り越してしまいました。。。
先週末は東京で、打ち合わせが4件続きました。
元々の予定は2件でしたが、
移動なども考えて「余裕」をみて
「空けていた」スキマ時間にも
「ちょっとでいいので」ということで
「みっちり」入れてしまいました。
でも東京は、地下鉄網も発達して、
移動が本当にスムーズです。
ちゃんとすべての予定に
間に合うように動くことができました!!
*
イメージですが、
東京の地下鉄は・・・
「ホームに降りたらほぼすぐ列車がやってくる。」
そんな感じ。
普段からここに住んでいる人は
「それほどでもないよ」
なんておっしゃるのですが、
本当にそんなイメージなのです。
*
さて、そんな「打ち合わせ」を終え、
大阪に帰るための新幹線を選びながら、
やっぱり地下鉄に・・・
ふと目に入った「コレ」
はい。
時刻表。です。
が、僕、、、
この「時刻表」をみて、
コレを想像してしまいました・・・
人口ピラミッド。。。
日本経済新聞によりますと、
2060年、5人に2人が65歳以上 になり、
日本の総人口は今から3割減の8674万人になる。
と。。。
もうなんだか、
「大丈夫か?コレ?」
って素で思います。(^^;)
*
ま、でも、ずっと前から
「予想は出来ていた結果」
ですよね。
これまで、(もしかしたら今でも)
国として深刻に考えてこなかった
「ツケ」がいままさに目の前に
突き付けられているって状態。
*
とにかく「人」は減っていくんです。
身近な所でもう「問題」は出てます。
どこででもよく聞くのは、
「人材不足」って声。
理由は一言で片づけられないですが、
事実として、
求人を出しても人が来ない。。。
という嘆きは本当によく聞きます。
*
今後、もっと大変になりますよ。
だってそもそも「労働人口」が
加速度的に減っていくのですから。。。
そんな背景もあって国は
「働き方改革」を言い出したんですよね。
とかく注目される
「働く人を守る」視点だけではなく、
企業は働き方を「工夫せざるを得ない」トコロに
来ちゃっているんです。
*
僕はこの2月と3月で、
「働き方改革」をテーマに、
コニカミノルタさまのフェアーに合わせ、
全国7カ所で講演させていただきました。
僕の「講演の題名」は
「モチベーションはどこから来るのか?」
というもの。
「働き方改革」に関係なく、
「モチベーションアップ」は企業において
望まれる「テーマ」です。
僕も、「郵政時代」も含め、
「このテーマ」で様々な「カリキュラム」や「セミナー」を
やってきました。
「表現そのもの」にケチをつける気はありません。
が、そもそも「モチベーション」というものは、
誰かから「与えられる」ことは無く、
「高く維持し続けることは不可能」なモノなのです。
絶対に「上がったり下がったり」する。
「不安定なモノ」なのです。
そんなモノで「仕事」を支えるのは
恐ろしくてしょうがない。(苦笑)
*
んじゃナニに支えさせるのか。。。
*
それは
「プロ意識」だと思うんです。
ちゃんと「プロ意識」をもって仕事に当たる。
コレは「自分でちゃんと意識すれば」
周りの環境に影響されることはありません。
もちろん感情にも左右されません。
そして「プロ意識」は研修や本、
社内の教育で「高める事」が可能です。
つまり「再現性が高い」のです。
*
そして「高いプロ意識」をもって働いている姿を見て、
人は「モチベーションの高い状態」を感じる。
相手が明るくなかろうが、元気でなかろうが。です。
*
なんか長くなってしまいました。
とにかく「そんな内容」のセミナーを
この2月3月にしていました。
案外いろんな現場で「そうだよね!!」
となったみたいで、
いくつか個別開催の引き合いをいただいてます。
これまたありがたいことです。
*
「モチベーションアップ」
のための
「プロ意識の再確認」
*
働き方改革って何から手をつけりゃいーのよ??
ってなっている方、
是非参考にしていただきたいです!!
*
ってなことを改めて考えていたら、
乗り換えの駅を乗り過ごしていたってお話。(^^;)
*
【今日のポイント】
→ 「人口」は減る」
→ 「働き方改革」は「個人」の改革から
→ 「モチベーションアップ」の前に「プロ意識」
*
今日も最後までお読みいただきありがとうございました!
ライズマーケティングオフィス株式会社
田中みのる
ホームページ https://www.minoru.co
フェイスブック facebook.com/tanakaminorurise
ツイッター twitter.com/minorurise