レッドツェッペリンのプロモ映像に・・・アリ?なし??
古典と最先端と時おり「共通点」を見つけると
自分勝手に笑顔になってしまいます。
こんにちは田中みのるです。
最先端の機械の思考
Googleの人工知能「DeepDream」をご存知でしょうか?
人間の神経回路を再現するテーマで構築したそうで、
「見覚え」のある画像のイメージを再構築する能力を持つそうです。
その「DeepDream」でムービーを作成しましたところ、
とんでもないモノが出来上がりました。
Googleが新たに開発した人工知能が「DeepDream」です。
画像から少しでも見覚えのある物体を見つけ出し、
それを再構成して出力するというものなのですが、
実際に作られた画像が「悪夢のようだ」と話題となっており、
ムービーが公開されたところ、
ホラー映画どころではないとんでもない仕上がりになっていました。https://www.youtube.com/watch?v=oyxSerkkP4o
視聴にはちょっとだけご注意ください。けっこう「イッテ」ます。。(^^;)
「ダリ」を思い出しました。
僕、結構好きな画家さんに「ダリ」がいます。
「融けた時計」でピンと来る人いますかね?
「シュールレアリスム」の分野で有名な方です。
あ、チュッパチャプスのロゴデザインは彼なんですよ。(笑)
前置きが長くなりましたが、
彼の絵画を思い出しました。
「DeepDream」という最先端の人工知能の描いた絵が
そんなものが存在しなかった時代の「天才」の絵を彷彿させる・・・
「人間の神経回路を模す」テーマとするなら、
ある種、方向性は合っているのかもしれませんね・・・
プロモーションビデオになり得るかも?
「映像そのもの」は正直「グロ」い感じですが、
ある意味、完成度は高いかもしれません。
バックに音楽とか流して「異次元を表現した」とか
言われちゃうと、それなりに見れてしまいそう・・・
何となく「レッドツェッペリン」が脳内に流れました(汗)
「考える」という行為自体ハイレベル
僕らはいつも「考え」ます。
ポジティブであろうがネガティブであろうが・・・
その行為自体がとっても尊いことなんだな。
そう思いました。
生産性を高めるために「作業」をすることは大切です。
同時に
アイデアを生むために「創造」することはもっと大切。
創造のために「考える」行為を
僕たち人間は丁寧に行わないといけませんね!!
今日も最後までお読みいただきありがとうございました!!
良き一日を!!
ライズマーケティングオフィス㈱
田中みのる
創造性を刺激する情報発信心がけます!
https://www.minoru.co/
ぜひ下記の記事も合わせて読んでみてください。