生活者目線で素直にいろいろ「見る」ってとっても大事なのです。

最近、「考える」が大事!!

みたいな内容のブログが続いちゃった気がします。

今日は

「考えないで!!」

ってな、テーマのブログっす。

 

「へ??」

って思った方もおられるかしら??(^◇^)

安心してくださいね。

「考えないほうがいい」場合のお話っす。

普段から「販売促進」について
それこそ「考えて」いますが、

「誰に」向けて考えているかと言うと、

「わざわざ広告について深く考えてくれるはずのない」

【生活者】に向けて。だからです。

生活者って誰だ??

それは「自分自身も含めた」

いろんな情報やサービスを消費する「一般人」のことです。

もちろんそれぞれが何らかのコミュニティに属していて、
その時にはそのコミュニティ内の「視点」で様々な物事を見て
いろいろ考察や、判断をしていることでしょう。

が、「そんな人」も、通勤途上や
休みの日の自宅や友人とのお出かけ先では

「一般生活者」なのです。

そんな時の自分の「目」がナニを見ているのか?

を、時々チェックしてほしいんです。

「なんとなく目についた・・・」

「ふと気になった・・・」

それでいいんです。

それが「生活者目線」なのです。

「リラックスしている」状態でも
目にとまる、ココロに留まる。

を時々ちゃんと「体験」しておくことが、
改めて「キャッチ」を考える時に
「役立つ」のです。

もちろん「販促物」を作る時には、
あれこれこねくり回して「考える」事になるんですが、

最終的に、

「目にとまる」を狙うなら、

「自分自身」も「何をついつい見た」のか
ヒントのひとつになるのは間違いないのです!!

で、出来れば、

「仲間とみんなで」やってみて欲しいんですね。

お互いに「見せ」合って、

「あ、分かるわー」

とか

「オレもそれ見てたわー」

とか、

「あるある」体験もしてほしいんですね。

もっと言うと「あるある」じゃなくてもいい。

「え??それ私は気づかなかった~」

でもイイ。

その時に「なぜその人の目に入って」
「自分は興味がなかったのか」

きっと「理由」があるんです。

そこは「考える」(笑)

つまり、

「考えない」時と「考える」時を

使い分けることを時々やってみて欲しいんですね。

「これはこうなるはず」

という謎の思い込みと自信に捉われないために。。。

【今日のポイント】
→ プロとして「何気ない目」を持つ
→ プロとして「生活者」を経験する
→ プロとして「謎の思い込み」を捨てる

工事現場にコレあったら見ますよね。

どう考えてもアレですよね??(笑)

人によっては、
あの独特のティンパニの音楽が聞こえてきそうです。
ちなみにちゃんと「曲名」がありまして、
『DECISIVE BATTLE』という曲です。

今日も最後までお読みいただきありがとうございました!

ライズマーケティングオフィス株式会社
田中みのる

ホームページ https://www.minoru.co
フェイスブック facebook.com/tanakaminorurise
ツイッター twitter.com/minorurise

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください