「人間」から「機械」へのバトンタッチを上手にしてほしいですね!!

カテゴリー:

月末は道も銀行も若干混む感じがします。

自宅近くに「八丁畷」っていう、
昔は(今でも?)渋滞の起こる交差点があるんですが、

最近また渋滞するようになった気がします。。。

ちょっと前まで、
「あんまり混まなくなった」
ような感覚だったんですが、

最近は・・・

って感じです。

勝手なイメージですが、

「クルマが混む」=「お仕事が多い」

ってのがアタマの奥底にあります。(^_^;)

僕は社会人スタートが平成元年。

そう。時まさに「バブル」の頃。。。

「あの頃」ってどこもかしこも「渋滞」していたイメージが。。。(;^ω^)

大阪市内を「クルマ」で走ろうものなら、
「幹線道路」は避けて走らないと、
全く「時間が読めない」渋滞にハマりました。

仕事で「荷物」を届けるにも、
「走るルート」まで指示を受けてました。。。

「中央大通り」とか「御堂筋」とか、「大通り」は
とにかく避けて「裏道」を走ってました。

大阪市内の道に詳しくなりましたね。。。(笑)

そんな経験のせいか、
「渋滞」はキライですが、

反面「お仕事」の活況を勝手に想像してしまいます。。。

昔、いつも混んでいた道が、
「ガラン」としていると、ちょっともの悲しさもあるんですよね。

別に「道の込み具合」だけで「景気」は判断できませんけどね!(*^▽^*)ゞ

先の「八丁畷」の交差点ですが、
時々「交通調査員」さんが座って「カチカチ」やってます。

結構大変なお仕事ですよね。。。

こういう「データ」を基に、
「信号」とか、「車線」とか、、、

いろんな「改修」にも役立てているのは知ってます。

・・・が、

この「お仕事」こそ「自動化」出来ないモノなんですかね???

いや、絶対「出来る」はずでしょうが、

相変わらず「ニンゲン」が主流っぽいですよね。

そこには何か理由があるんでしょう。

・実は人間の方が精度が高い?

・まだ人間の方がコストが安い?

・オトナの事情?(汗)

きっと「過渡期」ではあると思うんですけどね。。。

僕も前職「人力」に頼っていた、
とある「調査」を、「機械化」する際に、
何回か「並行させて」精度をチェックした経験があります。

無事「機械化」しました。。。

ニンゲンからキカイに

上手に「バトン」が渡せるとイイですね。

【今日のポイント】
→ 「ノウハウ」と「精度」
→ 「人力」と「効率」
→ 「人間の得意分野」と「機械の得意分野」

今日も最後までお読みいただきありがとうございました!

ライズマーケティングオフィス株式会社
田中みのる

ホームページ https://www.minoru.co
フェイスブック facebook.com/tanakaminorurise
ツイッター twitter.com/minorurise

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください