「目立つ」を考えた上で「面白く」あり「効果」までたどり着きそうですか?

カテゴリー:
タグ: ,

僕は、セミナーなどのように、「一回」で完結しない
「研修」のカリキュラムを行うとき、
「生活者目線」をちゃんと意識できるようになるため、

「身の回りで『ふと、目に入ってきた』広告(など)を
カメラに収めておいて、提出してください」

という「宿題」を出します。

この時「強調」するのは、

「研修のために写真を撮る」のではなく、
「あくまでイチ個人として」目に入ってきたモノを
持ってくること。

を強調して伝えます。

そしてその写真を中心に「ディスカッション」して、
「生活者視点」とは何か?

を知る研修カリキュラムとしています。

生活者は

「最初から、じっくり広告物を見たりしない」のです。

さらに言うと、

「広告物を探してなんかいない」ってコト。

だから、「ふと」目に留まるって、とても大事。

ぼく自身も、訓練というか、
ほぼ趣味のようになってしまっているんですが、

「なんか気になった」広告的なモノは
ひとまず写真に撮っておいて、

あとで、

「何が気になったんだろう」

から始めて、

「たなかみのるという生活者」の思考を再検証します。

その後、

「ライズマーケティングオフィスの田中みのる」が
あれこれ「こねくり回したり」するんですが・・・(笑)

コレ、

本当に「訓練」になります。

街中だってネット上だって、
ウロウロしている「相手」の
目をひく、興味を引く「視点」を知るために。

で、この前、

「その」カリキュラムで、
あるひとりの受講生さまが、提出なさったのが・・・・

・・・(笑)

言うまでもなく「エヴァ」ですね!

それほど詳しくない僕でも、「何のパロディ」か分かります。(笑)

コレ「工事現場」の看板です。

「注意喚起」も含めて、「さすが」です。

ネットではそこそこ有名みたいです。

【エヴァ 看板】でググると存分に出てきます(笑)

こんなのや

こんなの。
(いずれも「TAKASHIN」さまより)

いやー、
字体が「極太 明朝体」なだけなんですけどね。。。

工事による渋滞や迂回の現場に遭遇すると
多少なりとも「イラっ」とします。

それを「緩和する」効果をも期待できる看板とも言えます。

実際、「その看板」をわざわざ「見に行きたい人」が
ネットに「それ」を出している。。。

良いアイデアですね!!

そして、「広告」の研修の宿題に、
決して「広告」のカテゴリに入らない、
「工事現場の看板」を写してきた受講生さま。

見事に「生活者目線」を持ってきてくれました。

そういう事です!\( ^o^ )/

【今日のポイント】
→ 「極太明朝体」だけの事なのに
→ 「笑えばいいと思うよ」(シンジ)
→ 「生活者目線ってなんだよ!?」(シンジ風に)

今日も最後までお読みいただきありがとうございました!

ライズマーケティングオフィス株式会社
田中みのる

ホームページ https://www.minoru.co
フェイスブック facebook.com/tanakaminorurise
ツイッター twitter.com/minorurise

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください