いまこそ「自分たちの仕事」の定義から考えなきゃいけないタイミングなのでは・・・

カテゴリー:

古巣だからかもしれませんが、

現在「世の中」を賑わせている
「郵便局」のニュース
目にとまってしまいます。。。

特にかんぽの問題・・・

細かい所には触れようと思いませんが、

「組織そのもの」の問題点が
今回の不祥事を起こしているんですよね。

だって、

「お客さまの不利益」を分かった上で
契約を「取らなければならない状況」

を「組織としてつくり出していた」
から起こってしまった問題。

なんですから。

そして一番の問題点は、

「それをやり切らせた」人間が
組織として評価されていく。

という実態。

「お客さまのこと」を
本当に考えて行動した場合、
その人は・・・

「評価されにくい」

組織であること。

コレが一番の問題点ですね。

郵政に限らず、
多かれ少なかれ、
組織の矛盾というものはありましょう。

ですが、

「お客さま」を

「仲間」を

大切に考えられない、
考えていては「働けない」組織はきっと良くない。。。

そう思うんです。

とにかく今、
まずは、

「お客さまの目線」を優先して行動してほしいです。

*

お客さまは、きっと不安だと思います。

ご高齢のお客さまも多いと思います。
そしてお客さま本人は郵便局と郵便局に勤める仲のいい職員を
信頼してくれているかもしれない。

でも、そのご家族は・・・
やっぱり不安ではないでしょうか・・・

*

全てのお客様にご訪問しようしても、

2600万人だとか??

対応にどれくらい時間がかかるのでしょう??

「その不安」に対してまずは
アクションしないといけないんじゃないでしょうか。。。

いち早く行ったことは、
職員に対して「SNS」の使用について
何らかの制限の通達だったとか・・・

なんだか、お客さまへの「真摯さ」が
伝わってこないのがなお心配です。。。


大きすぎる組織が問題なのかもしれませんね・・・

大きすぎる組織は
「変化する」ことは大変です。

どうかすると、「変化させよう」とする人間は
排除される傾向にもありますし・・・

でも、今回起こった大問題。

まずはご利用下さっているお客さまを第一に考え、
可能なら「組織」の変革にもちゃんと
手をつけていただきたいですね。

働いているひとが「お客さまの事を考えられる」

そんな組織になれますように。

「お仕事そのもの」は
誇りを持てるものなのですから!!!

【今日のポイント】
→ 「お客様目線」の欠如
→ 「組織の評価基準」のおかしさ
→ 「自身の仕事」は何のため?

今日も最後までお読みいただきありがとうございました!

ライズマーケティングオフィス株式会社
田中みのる

ホームページ https://www.minoru.co
フェイスブック facebook.com/tanakaminorurise
ツイッター twitter.com/minorurise

メールマガジン
○●○【今日は何の日】○●○
https://regssl.combzmail.jp/web/?t=cf27&m=ets6

 

コメント

  1. 森田 博一 より:

    みのるが言っている事に同感です。我々が築き上げてきた事に対する冒涜でしかありません。上だけ見て仕事する人たちばかりですからね❗️そのような人が、お客様をお客様呼ばわりしてはいけません。
    私も本社、支社でもそのような事を経験して来ました。正しいことを言うと大変怒られる組織でした。

    • minoru より:

      森田さま
      ありがとうございます。
      そんな環境で、当時、特に本社では
      なにかとぶつかる僕を守っていただき、
      本当に感謝しています。
      せめて「お客様」の信頼を取り戻すための行動を
      いち早く起こしていただきたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください