一見「遠回り」のようですが、まずは本質を掘り下げる。が「近道」なのでは??

時間ってすっごく大切ですよね。

当たり前ですが、

一日は24時間です。

そして、「同じ日」は二度とやってきません。

そう考えると、
一日いちにち丁寧に味わいたくなっていきます。

でも、そこまで集中して「いちにち」を過ごすって
案外ムツカシイです。

現代人は何かと「追われ」がちです。

「自身の思ったように」

過ごせないのが実態だと思います。

国も推し進めようとしている

「働き方改革」

耳にするのは

「プレミアムフライデー」

だとか

「残業時間の上限設定」

だとか・・・

なんだか

「ルール」の方が先に目立っちゃってますが、

要は、

「時間をうまく管理してね」

ってことが背景にあるんですよね。

ついつい「端っこ」に目が行ってしまっている。

自分の時間をうまく管理して、

もっと家族との時間を大事にできる。

趣味に費やすステキな時間が増える。

学ぶための時間も確保できる。

そんな「豊かな時間」を確保するために

「働き方」を考えましょ。

ってことのはずなんですよね。

でもなぜか、

「仕事を早く切り上げなきゃいけない」

という「端っこ」に議論が集中する。

そりゃ不満も出ますよ。。。

だから、

「考える起点」をちゃんとしなきゃいけないと思うんです。

でなきゃ、

端っこの「ルール」だけが目立ってしまう。

そして可能な限り「みんなで議論」しなきゃ
作った「ルール」も意味がなくなるんです。

昨日、

「商売の本質」をテーマに企業研修を行ってきました。

毎日「お仕事」に従事する中で、

「売り上げ」を上げるためにがんばっているスタッフ。

 

つい「売り上げを上げる。」

に目を向けますが、
これも「端っこ」への注目。。。

「自分たちのお仕事は社会にどう喜ばれているのか?」

って本質に目を向ける。

「誰かが喜んでくれている」から

「結果的に売り上げ」につながっている。はずです。

すっごいカンタンにまとめちゃってますが、
商売の本質をちゃんと見つめることで、

「毎日の働き方」

も変わっていくんです。

一見遠回りのようですが、

「そもそも」に目を向けることが、
実は「近道」なんじゃないでしょうか。

時代はドンドン加速度的に変化していきます。

その変化に取り残されないために、
右往左往しないために、、

「本質をとらまえておく」

ことが大事なのではないでしょうか。。。

もちろん「みんなで」

そうすれば、

「周りの変化」も怖くなくなってくるはずです。

「自分たちのスタンス」がしっかり見えてくるから。

そしてその「スタンス」はきっと周りにも
安心感として「伝わり」ますしね!

【今日のポイント】
→ 本質を掘り下げることに目を向ける
→ 可能な限りみんなで議論する
→ 端っこのルールに振り回されないために

今日も最後までお読みいただきありがとうございました!

ライズマーケティングオフィス株式会社
田中みのる

ホームページ https://www.minoru.co
フェイスブック facebook.com/tanakaminorurise
ツイッター twitter.com/minorurise

メールマガジン
○●○【今日は何の日】○●○
https://regssl.combzmail.jp/web/?t=cf27&m=ets6

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください