新しい動きをすれば、新しいリスクが出てきます。。。が。

カテゴリー:

「世の中の文字は小さすぎて読めな~いッ!」
(イメージです・笑)

・・・年齢のせいかもしれませんが、
最近は夕方くらいになるとスマホやPCで
文字を追いかけるのが大変になってきました。(^^;)

本当にハズキルーペのお世話にならないといけないかもしれません。。。

年齢のせいもありますが、
とにかくスマホとPCの見過ぎですね。

・・・自覚しています。

が、SNSやニュースをはじめ情報を得るには、
やはりスマホ・PCが欠かせません。

目にはよくないとリスクを理解していても見ちゃう。

ちょっと前にはなかった・・・、

新たに現れたリスク。心配事ですね。

こんな例えで続けるのもどうかと思いますが、
仕事においても一昔前では考えられなかった

「新たなリスク」というのはたくさん現れていますね。

最も目につくのはSNSなんかによる「炎上」。

企業などもSNSを使っているところは多くなっていますので、
この「炎上」という一昔前までは無かったリスクは
とても心配になるところですね。

僕が関わっている企業さまでも、
新しい試みで動こうとする際には
今までに無かったリスクがどうしても出てきてしまい、、、

「だから、そういう動きはどうかなと思っていたんだ。」

とか、

「そういう動きはもうやるべきではない。」

などと、
結局いままでのやり方に戻してしまい、しばらくすると

「このままでは良くない。」

なんて意見がまた出てくる。。。
こんなドタバタもあったりします。

今までに前例のない動きをすると、

「予測できないリスク」

というのはどうしても出てきてしまいます。
もちろん事前にある程度リスクは考えていますが、
行動して初めてわかることの方が多かったりします。

だからといって動かないのは「ゆで蛙」になるのを待つばかり。

「事前にリスクを考えるな」

と言っているわけではありません。

もちろんしっかりと考えて行動しなければなりませんが、
あまりにリスクを恐れるばかりに

「結局は動かない」というのは、
現代社会においては衰退を選ぶのと同じ事になってしまいます。

裏返して言えば、

「行動したからこそ失敗がある」

わけで、
失敗したくなけりゃウダウダと言い訳をして
行動しなけりゃ良いんです。

でも、それでは会社の未来は無いですよね。

「(未来を得るには)いま意思決定をしなければならない。
いま行動し、リスクを冒さなければならない。~~」

続きは思い出せないのですが、
仰ったのはドラッカーさんだったかな?

新しいことをやれば当然、新しいリスクは出てきます。

そのリスクと行動しないことによるリスクを考えると、

「行動しないことによるリスク」

の方が、はるかにおそろしい気がします。

未来を見る目まで曇らないようにしなきゃ。

ですね。

【今日のポイント】
→ 「リスク」を過剰にこわがらない
→ 「ゆで蛙」になりたくない
→ 「チャレンジ」で得るものは多い

今日も最後までお読みいただきありがとうございました!

ライズマーケティングオフィス株式会社
田中みのる

ホームページ https://www.minoru.co
フェイスブック facebook.com/tanakaminorurise
ツイッター twitter.com/minorurise

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください