離れたところだからこそできるサポート

カテゴリー:
タグ:

昨日、函館にいました。

夜、翌日の仕事のために北海道新幹線で移動し
深夜、東京に入りました。

早朝、地震のニュースを知り、驚きました。

余震も続いています。
少しでも被害が小さく、
そして少しでも早く復旧に向かいますように。

SNSのチカラ

災害時の情報収集にSNSが大きな力を発揮することは
もうみんな知るところです。

全国に向けたニュースでは分からない、
身近な、ピンポイントの情報を知ることもできます。

函館でお仕事をさせていただいていた、
昨日までの僕の投稿を見て、

安否を確認する連絡もSNSを通じて複数入ってきました。
ご心配、感謝です。

昨日、講演に集まってきてくださった皆さまはじめ、
道内のみなさまのご無事をお祈りします。

朝から流しているNHKのニュースで
アナウンサーが、

北海道全域で停電が発生しているため、
「このニュース」が見ることのできない状況が予想できる。
ぜひSNSで情報を伝えてあげてほしい。

と言っていました。

離れたところだからこそできるサポートをお願いします。

とも。

https://www3.nhk.or.jp/news/special/timeline/hokkaido_shindo6k/?utm_int=all_contents_free-space_001
(NHKの北海道地震関連の特設ページです)

確かに、
家族や知人友人への心配は尽きませんが、

少し離れているからこそ「冷静でいられる」部分もあります。

だからこそ、できることとして「情報発信」による支援というのは
選択肢のひとつですよね。

その際は「デマの拡散」に迷わされないように注意せねばいけません。

とにかく被害が小さく、
復旧活動が早く進みますように。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください