コピーライティングに必要な事とは?
先週金曜日、名古屋にて
宣伝会議さま主催の
「コピーライター養成講座」に
登壇させていただきました。
レギュラー登壇させていただくようになり
かれこれ5年ほど。
毎回、真剣な受講生のみなさまから
ぼくも刺激をいただいてます。
*
コピーライターではありませんが・・・
僕の職業は、
マーケティングコンサルタントです。
コピーライターではありません。
でも、誰よりも
「広告として」の「コピー」を
たくさん見てきた自信はあります。
配達員スタートで最後は霞が関で働かせてもらった
「郵便局員」の20年以上の経験が自信の源になってます。
そして、
60年以上続く権威ある
宣伝会議さま主催の「コピーライター養成講座」に
独立後、ずっと登壇し続けさせていただいているのも
同じく「自信」につながっています。
*
価値を伝える重要性
僕がコピーライター養成講座で話させていただいているのは
いかに「生活者」に「価値を伝えるか」ということです。
優れた「コピー」というのは、
「生活者」に「行動を起こさせる」ものなのです。
狙う行動はさまざまですよね。
スマホで「検索」かもしれないし、
資料請求、来店、SNSへの書き込み・・・
その素敵な「コピー」をきっかけに、
最終的な「購買行動」などへの誘導を行う。
どう「興味を持ってもらうか」が大切です。
*
「売り込み」はキケン
人は「売り込まれて」買いたくはなりません。
「説得」されて買うなんてしないのです。
「納得」して買いたいのです。
納得してもらうためには「説明」が必要ですね。
その説明は「興味を持たせて」から行うべきなのです。
順序が大事なのです。
興味を持ってもらうために重要な役割を担うのが
「キャッチコピー」
そう考えると、
「風景化しそうな」キャッチコピーはダメですよね?
でも、世の中を見回すと、
「そういうもの」もたくさんあるんです。
*
僕は「実例」って大好きです。
分かりやすいから。(笑)
だからたくさん実例を見てきた自信もあり、
講義では
「実例から感じる。販促物のコピーワーク」
と副題に付けています。
「コピーライティング」のテクニックはもちろん存在しますし、
それを身につけることも必要です。
しかし、一本のコピーも「全体像」を意識して、
「最初にアプローチする役割」のコピーなのか、
「迷っている相手の背中を押す」コピーなのか、
それとも・・・。
*
そのコピーが「どのような状態の相手」に
「どのような価値」を届け、「どう行動させたいのか」
生活者の視点に立って、「意図」をちゃんと設計することが、
何よりも大切なのです。
コピーライターというお仕事は
大変ですが素敵なお仕事だと思います。
だって広く世の中に「価値を伝える」コトバ作りの仕事だから。
その言葉で「喜ぶ人」がたくさん創られることだってある!
本当に素敵ですよね!
*
一生懸命学ぶ人応援しています!!
僕ももっともっと勉強続けます!!
*
【今日のポイント】
→ 「生活者視点」が何よりも大切
*
今日も最後までお読みいただきありがとうございました!
ライズマーケティングオフィス株式会社
田中みのる
ホームページ https://www.minoru.co
フェイスブック facebook.com/tanakaminorurise
ツイッター twitter.com/minorurise