マニュアル?コンプライアンス?コンセプト?

カテゴリー:

岡崎市に来ています。

名古屋に前入りしていたので、

移動はずいぶん楽でした。

こんにちは。田中みのるです。

 

 

今朝、JR駅で、

「規則ですから!」という声が耳に入りました。

あんまり聞き耳を立てるものでもないと思いましたし、
良い空気感の会話の流れでもないのは確実でしたので、
その場を去りました。

で、交通機関だったからではないですが、
ふと思ったことをブログに・・・

 

マニュアルとは

「規則ですから!」と返答した駅員さんは
まさに、「規則」にのっとった業務を行っていたのです。

公平さのためにも規則は必要ですよね。

それを「マニュアル」とも呼びますね。

マニュアルというのは、

った方向に行かないための「標識」
みたいな感じでしょうか?

道でいうと「指定方向外進行禁止」みたいな。

「決まっているからダメ!」って感じですよね。

指定方向外進行禁止&最高時速50km以下の標識

指定方向外進行禁止&最高時速50km以下

 

コンプライアンス

少し前からよく聞くようになった

「コンプライアンス」

企業コンプライアンスにのっとって・・・

みたいに使われますよね。

日本語に訳すと「法令順守」ですか。

こちらは道路に例えると

判断するための「信号」な感じがします。

当然「赤」は止まらなければいけません。
「青」はGO!

「黄色」は・・・

ここの「黄色」をうまく活用してほしいですよね。

「杓子定規」な判断は要らぬ
いざこざも生みそうですし。

信号機と矢印信号

注意しながら右折してね!

 

コンセプト

これからの時代は

「コンセプト」が重要になってくるのではないでしょうか?

企業は、自身のサービスや商品を通じて

お客様に何を届けているのか?

お客様をどう喜ばせたいのか?

コンセプトをしっかり持って
新たな道を切り開く。

開拓とは

新たな道を創る!!!!

 

「同業他社」と戦うのではなく、

自身のお客様をしっかり見つめる。

そういう姿勢が求められる時代になった感じがします。

 

 

もっと難しい、いろんな解釈が必要なのでしょうが、

 

マニュアル = 間違わないための「標識」

コンプライアンス = 状況判断するための「信号」

コンセプト = 喜ばれるための新たな「道創り」

 

って考えるとなんかスッキリしました。(笑)

 

今日も最後までお付き合いいただき
ありがとうございました!!

ライズマーケティングオフィス㈱
田中みのる

 

ブログ過去記事もよろしくです!
https://www.minoru.co/blog/

コメント

  1. 里内克巳 より:

    なるほど〜
    わかりやすい解釈^ ^

里内克巳 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください