日本はもっと上手に「日本」を紹介したほうがいいと思う

カテゴリー:

今日は東京で一日中お仕事でした。

ラストは「日本酒」の勉強。。。

日本酒の認知度

世界的に日本食は認知されてきています。

しかし、それに比べて日本酒って
まだまだ認知度は低いようです。

日本酒の輸出は全生産量の3%止まり。

そして、比較的日本酒人気が高いといわれている
アメリカでの日本酒販売シェアはたったの0.1%・・・

結局世界的には

「良く分からないお酒」

の位置づけとなってしまってます。

「日本」は47都道府県あるのに

海外からの旅行客、インバウンド数は順調に伸びてます。

2020年を前にまだまだ伸びそう。

そんな中で、日本の「旅行先」は東京、大阪、京都、北海道・・・

47都道府県まんべんなく。なんて夢のまた夢。

でも、「日本酒」が世界をうまく「一人歩き」してくれたら、
「蔵元」のある土地への訪問客は増える可能性があります。

「ワイン」特にフランスワインは「地名」がお酒の名前になってます。

やはり「観光客」の訪問の理由の一つになっている。

とすると、

「日本酒」の蔵元を考えると、、、

都道府県すべての土地に1300を超える「蔵元」があるのです。

ちゃんと「ストーリー」を発信する

そしてほとんどが「家業」として継承。

100年以上の歴史なんて当たり前・・・

お酒だけに限ったことではありませんが、

「その商品の背景」を知ることで興味が深まり
「欲しくなる」「もっと知りたくなる」ものなのです。

ちゃんと情報を発信する。ってことはとっても大切なのです。

日本食とのマリアージュ

せっかく「日本食」が世界的に有名になってきたんですから、

ワインの世界のような「売り方」をうまく真似るべきですよね。

今こそ「認知度」を高めるチャンスです。

実は僕、それほど「日本酒」は得意ではないのです。が、

「美味しい」と飲めちゃうもんですね。

今日、いくつか飲ませていただいた中では、
この3種が飲みやすく、美味しかったですね~~。

今日も最後までお読みいただきありがとうございました!

ライズマーケティングオフィス株式会社
田中みのる

ホームページ https://www.minoru.co
フェイスブック facebook.com/tanakaminorurise
ツイッター twitter.com/minorurise

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください