「壁に耳あり障子に目あり」って、昔の人はウマいこと言ってた。
今日から少し天気が崩れるみたいですね。
午後からは傘が必要になるかもしれませんね。
*
サイネージ広告の上に・・・
新幹線に乗り変えるため駅中を歩いていると、
ふと広告に目が行きまして、
そのあと、、、
広告の上にある「黒い点」に気づいてしまいました。
アレ、「カメラ」だったんです。
対面にある「同じ」サイネージ広告にも
これまた「同じように」カメラがついていました。
*
チェックしている
たぶん「何かを調べている」のだと思います。
僕も、郵便局員時代、
郵便局でPOPや看板を作成・設置したとき、
可能なら「防犯カメラ」の映像を活用して、
「どんな人が立ち止まるのか」
を含め「生活者の反応」を確認していた事があります。
ものすごく「原始的」な方法でしたが。(苦笑)
たぶん「そんなこと」に使われているんじゃないかな?
って思います。
対面にもあったということは、
「画面に予期しないエラー」が出ていないかを
チェックするためかもしれませんね。
システム上は動いているのに「画面はエラー」
とかありますもんね。。。(^^;)
*
けっこうあちこちにカメラ
新幹線内にもカメラ
増えましたよね。
多分コチラは「防犯」が主な役割でしょうね。
もしかしたら警察などと連携して「指名手配犯」などの
捜索にも活用されているのかもしれません。
少なくとも「事件」が起これば確実にチェックしますよね。
*
街なかや大型店舗内のカメラ
商店街や大型店、街なかの電柱にも最近カメラが増えてます。
あれらは防犯だけではなく、
人の動きを「ビッグデータ」として集めているものもあります。
IoT社会に活用するためですよね。
*
安心・安全・便利のためにカメラは増えている。
はずですよね。
でもなんか、「カメラ」の無機質なレンズは
悪い事してないのに、ちょっと緊張しますね。
多くの場合「カメラの向こう」に人はいないはずなんですが・・・(^^;)
*
関西電力は電柱を「新活用」
関西電力さんは「電柱」にカメラを設置して
防犯防災に役立てる新サービスを始めています。
「電線地中化」などが進む一方で、
「そういう活用」も始まっている。
近い将来、「電線」のない電柱だけ
「立っている」風景が増えるのでしょうかね?
あ、「街灯」でいいのか?(^^;)
*
カメラが安価になり、世の中に増えて、
映像データの活用が「当たり前」の時代を迎え・・・
ふと思う。
次は「音」がビッグデータ化されていくのかも。
スマートスピーカーと呼ばれる
家庭用AI音声アシスタント。
TVCMなんかでも見かけるようになりました。
・・・よく考えたら、
「アノ子たち」は「ずっと聞いている」んですよね・・・
*
「ああ、みんな外出したね」
「お母さん、お掃除始めたね」
「今日はお父さん返ってくるの遅かったね」
「みんな寝ちゃったね」
「・・・」
*
「マイクの向こう」に人がいないことは分かってるんですけどね!!(^▽^;)
*
今日も最後までお読みいただきありがとうございました!
ライズマーケティングオフィス株式会社
田中みのる
ホームページ https://www.minoru.co
フェイスブック facebook.com/tanakaminorurise
ツイッター twitter.com/minorurise