現場と上層部のギャップは埋まりにくい・・・組織的なモチベーションアップのために

カテゴリー:

北九州から博多に移動しました。
セミナーのお仕事がお昼から控えています。
今日もしっかり頑張らせてもらいます!!

12月15日は、「年賀はがき受け付け開始」です。

もう郵政をやめて8年になろうかというのに、
つい「反応」してしまいます。

普通に生活していて、12月15日の朝に、

「あ~年賀状の受け付け開始だなぁ・・・
 25日までに出せば元旦に到着するんだよなぁ。
 そして1月7日までが『受付期間』だなぁ。
 今年は年賀だけが『価格優遇の52円』だから
 『返し年賀』は翌年7日を過ぎると62円になるし、
 期間中も「私製年賀」だと「年賀」の朱書きがないと
 62円扱いになるから注意が必要だね~」

なんて「ふと」思わないですよね(爆)

博多の街のポストにも、

年賀はがき受け付け
こんな表示が。
今朝、早くから「貼って回った人」の存在を感じるのです(笑)

 

どんどん減っている

ピークには2003年の44億6千万枚も発行されていた年賀はがき。
今回発行数は約25億9千万枚とのこと。

皆さんも予想している通り「どんどん」減っていってます。

色んな要因がありますが。

「人口が減っていく」のも減少の要因にあります。

当たり前ですよね。

それでも「現場」は「営業活動」を頑張ります。

だってそれが「お仕事だ」と信じている人が多いから。
基本的に現場の人たちはみんなマジメなんです!
(郵便局員に限らず。ね。)

配達する人も、営業する人も、

「自分に与えられた仕事」を頑張るんです。

現場の負担軽減・・・?

今年の春「現場の負担軽減のため」と
ヤマトさんが「再配達」や「時間帯指定」などの
サービス内容を一部変更なさいましたよね。

「うまいな~~~」って思いました。

いやらしい言い方をしますが、

「現場の負担軽減」以上に
「会社の好感度アップ」や「広告宣伝効果」として
すばらしい「プロモーション」だったと思います。

正直「現場の負担」はそう変わっていない。はずです。(汗)

アマゾンさんはじめ「通販」活況続いてます
宅配便の個数は見事に右上がり。だもの。(苦笑)

そもそも「配送料無料」とか「基本即日配達」とかを
「当たり前にサービスしちゃいけない状況」に
なってると思うんですけどね。。。

郵便とヤマト
「現場の方」はめっちゃがんばってますよ。。。ホント。

伊勢丹さん初売り予定通り

前社長がこれまた「現場」の負担軽減のため
「働き方改革」の一環で新春初売りを1月3日以降にする。

と宣言し、その予定でした。が、

昨日「現実的ではない」から元に戻す。
と、新社長が発表しました。

そりゃそうですよね。

ライバルはみんな「かきいれどき」の
「新春セール」で弾みをつける中、

世の中の「仕事始め」とスタートを一緒にした
「新春開店」は客足も伸びないと思う。

業績が悪くなると「お給料」に跳ね返ることになっちゃう。

現場の方々は案外「ホッ」としてるんじゃないでしょうか??

現場の人たちは良くも悪くも「慣れて」いる

僕は、長らく「お正月」に働くことが
当たり前のお仕事していました。(笑)

天気に関係なく少々体調が悪くてもだましだまし(笑)
愚直にコツコツやることに慣れてました。

配送中、クルマの荷台で隠れておにぎり食べることも
あまり気になってなかったです。

来る日も来る日もある種「淡々と」
お仕事をこなしていました。

現場と上層部のギャップは埋まりにくい

フクザツな事が重なって単純なコトじゃないのは分かってますが、
「現場のため」の議論が「答えありき」になってないかな?

って時々感じます。(^^;)

組織のモチベーションを上げるために

販売促進のアイデアも経費削減の施策も
「たったひとつの正解」はないと思いますが、
もっと組織としての「最適解」を探る努力をすべきです。

そして「決定」したら、
その「決定事項」だけでなく「背景」や「目論見」を
ちゃんと末端まで「説明」してほしいなぁ。なんて思うのです。

「現場」に真意が伝わらないままの「決定事項」って
なんか「ヒトゴト」に感じてしまうんですよね。。。(汗)

 

郵便屋さんもガンバレ!!

僕、よくよく考えたら「年賀はがき」を
「販売するための営業活動」はいらないと思うんですよね。。。

だって「独占販売」してるんだから・・・

そこが過熱すると「身内同志」で「奪い合う」コトに
どうしてもつながりやすいんですよね・・・(^^;)

あ、でも「PR活動」はとても必要だと思いますよ!!

1月1日に到着する、「年賀はがき」というツールが
どんな価値を生むのか届けるのか?

「年賀状を出したくなる」広告は
どんどん頭をひねってやっていかねば!ってね!!

ほんとがんばって欲しいですし、
ずっと応援しています!!

今日も最後までお読みいただきありがとうございました!!

ライズマーケティングオフィス株式会社
田中みのる

ホームページ https://www.minoru.co
フェイスブック facebook.com/tanakaminorurise
ツイッター twitter.com/minorurise

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください