「やいとすえんで!」が「ライトセーバー」に聞こえる人もいる
今日は事務所に出勤です!
朝、出かける時に雨が降っていると、
やっぱりちょっとユウウツですね。
本文と全く関係ありませんが、
・・・昔、「6番目のユ・ウ・ウ・ツ」って曲がありましたね
沢田研二さんの曲でしたね。
懐かしい・・・
こんにちは。田中みのるです。
「方言」は年代も想像させる?
昨夜、東京は代々木駅近くのお寿司屋さん(?)で
取引先さまとプチ忘年会をしました。
そこでの何気ない会話から・・・。
子供の時に叱られる定番文句といえば
「やいとすえんで!」
ってのあったよね。
の表現に、
「ライトセーバー?」
って聞き返してきたのが
「関東圏」で生まれ育った方でした。
「ライトセーバー?」って。。。(^^;)
改めて
「や・い・と・す・え・ん・で」
って言っても、
「なんすかそれ?」
全く知らない言語だそうです。
一緒にいたもう1人の方は
京都出身だそうで、「分かる分かる」
っておっしゃっていた。
「やいと」ってのは「お灸」のことで、
どうも関西圏の方言のようですね。
関東圏では通じないのかもね~
って言ってると、
同行していたうちのナガオさんは
「年代もあるんちゃいますか?」
って。
うん。確かにいまどき
「やいとすえんで!!」
って叱る親はいないかも。(笑)
特定の地域や年代が反応するキャッチコピー
よく目にする、耳にする
「タイトル」や「キャッチコピー」は
「風景化しやすい」ものです。
(風景化ってのは目に入っても記憶に残りにくいって意味っす)
そんな風景化しそうなコトバでも
「方言」にするだけで
「懐かしさ」や「意外性」とともに
目に留まるようになるかもしれません。
先日、大阪で見かけたポスター
他県で見かけたら「引く」かもしれませんね。(^^;)
でもこれ、
結構目立っていて、
なぜか「スマホ」で写真を撮っていく人が
そこそこいました。
僕もその一人。(笑)
「しばく」ってのも方言ですよね。
暴力的な意味が主ですが、
他に、
「茶しばきにいこか」
= 「コーヒーでも飲みに行きませんか」
「昼やし、牛しばきに行く?」
= 「昼食に、吉野家なんかどうですか?」
「クリスマスはネズミしばきたいな」
= 「クリスマスはディズニーランドで過ごしたいですね」
なんて使い方もあります。
・・・死語ですかね。(汗)
えーと、とりとめのないブログになっちゃいました。(;´д` )
幼少期、長く泉州で過ごした
ライズマーケティングオフィス㈱
田中みのるでした。(笑)