「よみがな」をつけておくことって大事です!

カテゴリー:
タグ: ,

今日は大阪でお仕事でした!

どんどん暑くなりますね。
まだ5月ですが、そろそろ「初夏」って感じになってきました。

今年の夏も暑いんでしょうね。。。

「読めなくて」ちょっと恥ずかしかった

「なんて読むかわからない」って不利だと思います。

だって、「問い合わせ」がしにくい人もいるから・・・(^^;)

僕が19、ハタチくらいだった頃、すごく昔の話です。

当時同い年の僕の友人が、

付き合い始めの彼女に「香水」をプレゼントしようとして、
とある雑貨屋さんに入りました。

(たまたまその友人と別件で会っていたので
なんとなく店に同行したと思います)

いろいろショーウィンドーの中の香水を眺めて、
なにも買わずに彼は店を出ていきます。

「???」

店を出てから、目当てのモノがなかったのかと聞きましたら。

香水の名前が全く読めなかった。と。

当時の僕も苦手分野で「ほとんど分からなかった」です。(苦笑)

そしてその友人はとてもシャイな男でして、

「読めないのが恥ずかしいから店員を呼べなかった」

と。

その後、彼は何かで「調べて」別の店でプレゼントは買ったようです。

その頃はその友人のあまりの「シャイ」さ加減のほうが
印象的でしたが、今思えば、

あの時「あの店」が「POP」かなんかで
「カタカナ」のルビを振っていたら・・・

なんて、今の仕事柄考えちゃいます。(笑)

お店の名前だって「読めたほう」がいい

きのうたまたま見かけたお店の看板。

一瞬「読めません」でした。

」の部分は伏字か?って思っちゃった(笑)

「目立つ意味ではアリ」かもしれませんね。(*^▽^*)

でも、この看板、右上にちゃんと
「ルビ」がありました。

マルジョウスイサンっていうお店。

コレが大事だと思う。

だって、このお店を使おうって思ったとき、

営業時間を知るために、予約を取るためにも、
「検索」してもらわなきゃいけない。

(実際、「開店前」でしたが、ちょっと気になるお店でした)

「読めない」はそれだけで損をする可能性があります。

「こだわり」も大事ですが、

「分かりにくい」にならないように
注意が必要な側面もありますね!

「分かりやすさ」はお客様の誘導に
結構大事な要素です。

「自分は分かっている」でしょうが、

外から見て「どう」か?

チェックしてみましょうね!!!

今日も最後までお読みいただきありがとうございました!

ライズマーケティングオフィス株式会社
田中みのる

ホームページ https://www.minoru.co
フェイスブック facebook.com/tanakaminorurise
ツイッター twitter.com/minorurise

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください