立って食べる方が「落ち着く」こともありますよね?
駅そば、結構好きです。
手早く済ませられるところもですが、
なんとなく「食べたくなる」のです。。。(^^;)
*
立ち食い
文化としては古くからありますよね。
立ち食いソバは江戸時代からあったそうです。
天ぷらとかお寿司もそのころは立ち食いが主流だったそうな。
元祖「ファストフード」だったんですね!!
*
今朝、泊まったビジネスホテルで、
「立ち食いスペース」
という場所がありました。
「座るところがない」くらい
「混んでいた」わけではないのですが、
僕、このスペースで食べました。
*
今日も「セミナー」があるのですが、
その内容をシミュレーションしながらの朝ごはん。
そういう時、特に僕は「立ち食い」がありがたいです。(笑)
*
落ち着かないほうがいい場合もある
なんか、ちょっと「気持ちが落ち着かない」ときは
あえて「その状況」の流れに逆らわないようにするんです。(^^)
というか、昔から、
「短い時間にささっと食べる」的な昼ご飯シチュエーションが
多かった経験もあるのでしょうか?(笑)
*
今は亡き父が
「『早食い』が重宝されることもある。」
「食事は『補給』である」
なんて。ある種、元軍人らしい(笑)コトも言ってました。笑笑
*
そういうわけ(時短だけ)ではないでしょうけど、
そば以外にも「立ち食い」って増えましたよね?
「立ち食い寿司」
「立ち食いステーキ」
「立ち食いフレンチ」なんかまで。。。
「寿司」については、ある種「原点回帰」かも。(笑)
*
立ち呑み
最近行ってないですが(行く機会が減りましたが)、
「立ち呑み」もいいですよね。
昔、郵便局員時代、
職場からの帰りにけっこう行きました。(笑)
アレ「良いな」と思う点がたくさんあったんですよね。
まずは「ちょっと気分転換」くらいの「呑み」には最適。
「いつまでもだらだらと長く呑む」が苦手な人って
多いと思うんですよね。
「立ってる」とやっぱり疲れる(特におっさん年代は)ので、
解散が早い。(笑)
そして、僕的にはコレが一番「推奨ポイント」なんですが、
「泥酔しにくい」
トコロです。
「いつの間にか立てなくなった」
はありえないから。(笑)
*
ゆっくり「落ち着いて」の食事やお酒もいいですが、
あえて「落ち着かない」とうまく付き合うのも
「ひとつの手」だと思うのです。
*
今日も最後までお読みいただきありがとうございました!
ライズマーケティングオフィス株式会社
田中みのる
ホームページ https://www.minoru.co
フェイスブック facebook.com/tanakaminorurise
ツイッター twitter.com/minorurise