「作業」のゴールをどう設定するかが大切ですね。

カテゴリー:

今年も残すところ約2週間。

毎年の事ながら、

「あっ」という間に一年が過ぎていく感覚が加速します。(苦笑)

ハロウィンが過ぎて、
街は見事なくらい「クリスマス」の装飾に一変。

あちこちにクリスマスツリーが現れました。

僕は4、5年前から、

この時期「クリスマスツリー」を写真に撮るようになってました。

撮りためておいて、クリスマスイブあたりに、
「クリスマスツリー特集」みたいに編集して
Facebookなどにあげてきました。

これ、イブにお仕事に追われている人などに、
少しでも「クリスマス気分」を提供したいな~。

なんて始めてました。

昔の僕が、ちょうど年末年始がとんでもなく忙しい仕事で、
あんまりクリスマス気分になれなかった記憶がきっかけでした。

(ま、郵便局員が年末年始ヒマだと「ヤバい」のいですが。・笑)

たくさん「撮る」ので、選ぶもの、選ばないものが
やっぱりありまして、、、

そのせいもあって、気になったというか、
気づいたことがあります。

うまくは言えないんですが、
キレイなクリスマスツリーを
「飾り付けた側の姿」というか気持ちというか・・・

具体的に言うと、

何年も「同じモノ」を「同じ時期」に「同じように」
飾っているトコロもあることに気づいたんです。

いや、「それ自体」は問題ないんですが、

なんとなく「クリスマスツリーを作ること」が
ゴールになっている場合もあるんだろうなぁ。って気づいた。というか。。。

実は、「ココロがこもってないな」って感じちゃうツリーを
見つけてしまったんですよね。。。

「壊れた飾り」を交換せずに毎年、
使い続けているツリーに気づいてしまったんです。

 

ま、わざわざいろんなツリーを写真に撮って、
その後「編集」までしていたから気づいたのですが。。。

わりと目立つ「破損」(クリスマスのロゴの飾り)なのです。

コレ、3年連続使われてまして。。。
さらにそこ、けっこう「高級な場所」といいますか・・・(^^;)

きっと「作業」として飾り付けているんだろうな。
って思います。

そして、もしかすると担当者は「この忙しい時に」とか思いながら
嫌々飾り付けをしているのかな??

なんて思っちゃいます。

「お仕事」の中には、「作業的」な部分もたくさんあると思います。

すべての行為に「思いを込める」なんて実際ムツカシイですよね。。。(^^;)

でも、「自分の仕事」が世の中にどんな影響を与えるのか、
何を提供している(できる)のかを時々考えたほうがいいと思う。

クリスマスツリーにしても、

「その飾りつけ」を見るひとが何を感じるのか(感じさせたいのか)

を考えてみても良いと思う。

「それを見た人が少しでも癒されるように」

って考えながら飾り付けをすると、それが伝わる。と思います。。。

割と長い期間飾られるものだし、そんな気遣いも必要なのかな。と。

キレイなものだけに何だか気になってしまいました。

あ、僕の住んでいる街の駅前にも
クリスマス時期に、キラキラした飾りが現れます。

毎年、飾りの種類が増えていきます。

初期は「誰かが半分趣味でしているような」
手作り感満載でしたが、
この頃大掛かりになってきています。

そろそろ「担当者」とかがついて、
「作業」になっていくんじゃないかな。。。心配。(笑)

【今日のポイント】
→ 「ココロ」はこもる
→ 「思い」も伝わる
→ 「仕事」と「作業」

今日も最後までお読みいただきありがとうございました!

ライズマーケティングオフィス株式会社
田中みのる

ホームページ https://www.minoru.co
フェイスブック facebook.com/tanakaminorurise
ツイッター twitter.com/minorurise

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください