しつこくない「ダジャレ」や「おやじギャグ」は、少しなごまなイカ??

カテゴリー:
タグ: ,

布団が吹っ飛んだ。

とか。

魚屋さんが驚いた。「ギョっ!?」

とか。。

車が来る!まぁ!

とか。。。

・・・なんかすみません。

ふと思い出した順に、
ダジャレを
ただ書き並べました。(^^;)

ダジャレ

ダジャレやおやじギャグは

しつこくなければ、そこそこ「なごむ」アイテムだと思います。

最近「函館」でのお仕事のオファーが来たこともあったせいか、
JRさんのポスターに目が行きました。

イカすぜ函館。

で、右下に小さく

北海道新幹線で函館に来てみなイカ?

いや、特筆するほどでもないんでしょうが、
「決まり切った観光案内」より
興味がひかれたんですよね。

以前、「さんまの刺身」ってのを
食べさせてもらったとき、

それはそれは美味しくて。。。

イカの刺身も新鮮でおいしいんだろうな~。

なんて思ったんですよね。

web連動は当たり前

電車移動中でして、
つい検索しました。

すると、ちゃんとポスターに連動した
ページが作られていました。

コレ大切なことです。

時々、「興味をひかれて」web検索したのに、
「トップページ」に案内されて、
「見たいページがなかなか見つからない」

なんてことあるんです。

せっかく来てくれたのにもったいないですよね。

そして、ちゃんと作られていた
「イカすぜ函館」のページは、

まさにダジャレまみれの「イカ」づくし。(笑)

でも、かなり細かく「閲覧」しました。

なんとなく「ダジャレ待ち」の気分になりながら・・・(^^;)

方言などもうまく使いたい

広告の文章はやっぱり「読んでほしい」から作るんですよね。

「読みやすさ」から考えると、

「標準語」で書かれている方がいいんですが、

「読み進めたくなる」ことを考えた時、
「方言の活用」もアリだと思います。

特に「キャラクター」に語らせるような方式なら、

そのセリフは「方言」である方が
より生き生きとしてくるんじゃないかと思います。

「読み進めやすさ」も大事。

でも

「読み進めたくなる」はもっと大事。

広告には「個性」ってやっぱり大切ですね。

そんなことを思った品川駅のポスターでした。

【今日のポイント】
→ 「ダジャレ」や「方言」も使いよう
→ 「読みやすい」よりも「読みたくなる」
→ 「個性」をうまく活用する

今日も最後までお読みいただきありがとうございました!

ライズマーケティングオフィス株式会社
田中みのる

ホームページ https://www.minoru.co
フェイスブック facebook.com/tanakaminorurise
ツイッター twitter.com/minorurise

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください