立場上「予見」できるトラブルを「未然に防ぐ」やさしさってあります。

最近は春に運動会や修学旅行をする学校も増えてきましたね。

昔は秋が定番だったような気がするんですが・・・

あれ、僕は修学旅行でスキーをしたなぁ。。。

冬だったのかな??

んー記憶があいまいです。。。

ってな話題から入ったのは、
向かいのホームに「修学旅行」貸し切り新幹線が止まったから。(^^)

学生の皆さん、良い思い出を持ち帰ってくださいね~~!

さて、ここからがメインのお話。(^^)

「自動車税」の季節(?)

5月末に払わなきゃいけないのが「自動車税」

昔、50cc~1300ccまで全部で7台の
オートバイを所有していた時期があり、
(今思うと、若さゆえの没頭感が懐かしいです)
「この時期」の税金の支払いが憂鬱でした。

全部にナンバー付けてるのはバカかもしれない。
とか思いました。(苦笑)

今はバイクはちょい乗りに110ccが一台あるだけです。

あとは週末しかのらない普通車が一台、
主に家人が送り迎えなどに使っている軽自動車が一台。

それでも「税金」をまとめて払うタイミングは
やっぱりちょいと憂鬱。(^^;)
でも、払うべきものですから仕方がない!(笑)

郵便局での出来事

昨日、自動車税含め、諸々の手続きに郵便局へ。

時間帯が良かったのか空いていました。

窓口で支払いを済ませ、
領収書を返してもらう時、

窓口の男性の職員さんが、

「こちらは(軽自動車)、次の車検に必要になるので
 車検証などと一緒に保管しておくといいですよ」

ってわざわざ教えてくれました。

普通車のほうは、最近車検を受けたので、
今回の自動車税の領収半券(?)には「*」マークがびっしり。

そうね。

「車検の時」に「それ」が見つからないことってありますよね。

それを「このタイミング」で言ってくれるのは、
配慮が行き届いているな~。って思ったんです。

もちろん帰って、軽自動車に保管しました。

ちゃんと払ってさえおけば、
「ない」ならないでどうにかなるのは分かってますが、
余計な手間は増えるわけです。車検時に。(^^;)

それを回避する(させてくれる)声掛けですよね。

ある種「プロ」だから容易に予見できるアドバイス

大層な表現かも知れませんが、

この時期、金融機関の窓口では「同様の」支払いが
あちらこちらで行われている。
そして、「次の車検に必要な領収書」と
「次に提出することはない領収書」両方を幾度となく見る。

そんな窓口の職員さんは、

「大事に残しておいた方がいい領収書」に

一声かけることができるプロなんですよね。

ちょっとしたことですが、

「利用者へのやさしさ」で出てくる一言な気がします。

その郵便局の壁にポスターが・・・

のれん、ノれん、乗れん・・・ばんざーい!!(^^;)

【今日のポイント】
→ 自身の仕事で「予見できる」トラブルとは?
→ そのトラブルを回避させてあげれる相手は?
→ 配慮=やさしさ

今日も最後までお読みいただきありがとうございました!

ライズマーケティングオフィス株式会社
田中みのる

ホームページ https://www.minoru.co
フェイスブック facebook.com/tanakaminorurise
ツイッター twitter.com/minorurise

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください